663: 名無しさん 2024/11/19(火) 23:06:40.93
もうガンブレは買わないわ
667: 名無しさん 2024/11/20(水) 00:20:22.53
>>663
12月時点のアプデがしょーもない内容だったら俺も今後は買わない
改善するにしてもユーザー待たせ過ぎだし遅くなるなら弁明するなりしろよと
それすら無いのはユーザー舐め腐ってるとしか思えん
12月時点のアプデがしょーもない内容だったら俺も今後は買わない
改善するにしてもユーザー待たせ過ぎだし遅くなるなら弁明するなりしろよと
それすら無いのはユーザー舐め腐ってるとしか思えん
669: 名無しさん 2024/11/20(水) 00:47:08.55
>>667
ユーザーの声を真摯に聞いてるふりしてるだけに感じるのがなぁ
newの時もそうだったがユーザーの事舐めすぎ
ガンダムと言う版権にあぐらかいて真摯にゲーム開発してこなかったツケだよな
技術力や開発能力もインディーゲー以下だしストーリーやゲーム設計なんて酷いを通り越して馬鹿なのかと思ったわ
開発内部にスパイでもいるのかよ
ユーザーの声を真摯に聞いてるふりしてるだけに感じるのがなぁ
newの時もそうだったがユーザーの事舐めすぎ
ガンダムと言う版権にあぐらかいて真摯にゲーム開発してこなかったツケだよな
技術力や開発能力もインディーゲー以下だしストーリーやゲーム設計なんて酷いを通り越して馬鹿なのかと思ったわ
開発内部にスパイでもいるのかよ
664: 名無しさん 2024/11/19(火) 23:12:10.20
カトキ出すのは別にいいんだよ
カトキするなら一度に出す機体もっと増やせ
つーか結局モデル作るのに手間かかるんなら別の出せ
カトキするなら一度に出す機体もっと増やせ
つーか結局モデル作るのに手間かかるんなら別の出せ
665: 名無しさん 2024/11/19(火) 23:29:06.46
ハシュマルとかリライジングとかサイコとか現実でプラモ存在するボスユニットはプレイアブル化して欲しいわ
後はジオラマ限定で良いからネオングのハルユニット使わせろ
後はジオラマ限定で良いからネオングのハルユニット使わせろ
666: 名無しさん 2024/11/19(火) 23:55:30.76
ZZ、カトキZZ、カトキ強化ZZ、おまけFAZZ
なんか組みやすくなるわけでもなく
なんか組みやすくなるわけでもなく
668: 名無しさん 2024/11/20(水) 00:33:40.63
verkaって見た目似てるだけで新規でしょあれ?
まあ普通に別の機体の方がいいけど
まあ普通に別の機体の方がいいけど
670: 名無しさん 2024/11/20(水) 00:54:59.78
新規ではあるけど間違い探しレベルの物を有料DLCで出されてもなあって感じ
671: 名無しさん 2024/11/20(水) 01:30:26.62
他は知らんけど一応ZZとVerkaではハイメガキャノンのエフェクトがちょっと変わっててバックパックのミサイルは飛び方がちょっと変わってる
まぁこんなのは同じで良いしむしろコピペされてるサーベルEXに違いを持たせろよって感じだけど
まぁこんなのは同じで良いしむしろコピペされてるサーベルEXに違いを持たせろよって感じだけど
680: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:20:38.31
>>671
強化と普通ののバックパックミサイル飛び方違うのか
ビルパのマイクロミサイルはどうつけても上に飛ばすくせにバックパックのミサイルは角度変えると変えたとおりに飛ぶのこないだ初めて知った
強化と普通ののバックパックミサイル飛び方違うのか
ビルパのマイクロミサイルはどうつけても上に飛ばすくせにバックパックのミサイルは角度変えると変えたとおりに飛ぶのこないだ初めて知った
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1731612086/