326: 名無しさん 2025/01/05(日) 15:38:17.79
3は敵硬すぎと乱入多すぎで1ステージ時間かかりすぎの記憶しかねぇわ
キャラは好きだったし、エフェクトは種類あって楽しかったけど
キャラは好きだったし、エフェクトは種類あって楽しかったけど
327: 名無しさん 2025/01/05(日) 15:58:55.69
アセンによると思うが瀕死アセンなら4と硬さはそんな変わらない感覚だな
移動が多くて多少苛つく事はあったが4やった今にしてみれば同じ場所で戦わされるよりステージ進んでく感じがあって良かった
移動が多くて多少苛つく事はあったが4やった今にしてみれば同じ場所で戦わされるよりステージ進んでく感じがあって良かった
328: 名無しさん 2025/01/05(日) 16:02:08.27
3のダブルサーベルはちょっと使いにくかった。1回ボタンポチで最終段まで一気に進んじゃうのがなあ
ツインブレードは楽しいんだけどUC機体だと似合うのが少なくてな
ツインブレードは楽しいんだけどUC機体だと似合うのが少なくてな
330: 名無しさん 2025/01/05(日) 16:14:04.26
3の思い出なんてDLC通過したあとだから爆ショAGE3ロンググシハンIFSツイブレくらいしか鮮烈なのないや
敵がカチカチだったのも今は昔すぎる
敵がカチカチだったのも今は昔すぎる
331: 名無しさん 2025/01/05(日) 16:26:11.99
まあ4が残念なのは否定出来んけど3が神格化されてる感はあるな
332: 名無しさん 2025/01/05(日) 16:30:53.72
だからあんま言いたくないけど比較するのがそこっていう
アプデはまだあるけどやっぱ面白くなるビジョンが見えないや
アプデはまだあるけどやっぱ面白くなるビジョンが見えないや
333: 名無しさん 2025/01/05(日) 17:45:43.53
神格化してるんじゃなくて
「ぼくのかんがえたかっこいいロボット」で楽しくブンドド出来ればそれでいいの
それが出来るから3を高評価してるんだよ
ガンブレプレイヤーは結構評価甘めなのよ
そんな奴らが4のアプデや無料含めたDLCの惨状みて切れてるんだよ
つまりそんだけ運営が糞ってことよ
「ぼくのかんがえたかっこいいロボット」で楽しくブンドド出来ればそれでいいの
それが出来るから3を高評価してるんだよ
ガンブレプレイヤーは結構評価甘めなのよ
そんな奴らが4のアプデや無料含めたDLCの惨状みて切れてるんだよ
つまりそんだけ運営が糞ってことよ
340: 名無しさん 2025/01/05(日) 18:57:11.82
>>333
逆に言えば3の要素を述べるだけで神格化と捉えられる程度には4は出来てない、劣化してる部分が多いってことなのかねえ
逆に言えば3の要素を述べるだけで神格化と捉えられる程度には4は出来てない、劣化してる部分が多いってことなのかねえ
345: 名無しさん 2025/01/05(日) 19:36:17.13
>>340
その出来てない部分をアプデでしっかり直してけばガンブレプレイヤーは「神ゲー」って言うレベルのものが出来たよ
まさか今トレンドのマイティストライクをあんな低クオリティで出すレベルの技術力とはなぁ
その出来てない部分をアプデでしっかり直してけばガンブレプレイヤーは「神ゲー」って言うレベルのものが出来たよ
まさか今トレンドのマイティストライクをあんな低クオリティで出すレベルの技術力とはなぁ
334: 名無しさん 2025/01/05(日) 18:06:52.97
上の覚醒ポーズとか3どころか初代からずっとそうじゃなかったか?と
はっきり覚えてないんで違ってたら悪いが
毎作どっかしらデカい不満あって4だけ特別出来が悪い印象でもない
ホロ化は擁護できないですはい
はっきり覚えてないんで違ってたら悪いが
毎作どっかしらデカい不満あって4だけ特別出来が悪い印象でもない
ホロ化は擁護できないですはい
336: 名無しさん 2025/01/05(日) 18:11:58.68
3は3で硬すぎてだるかった記憶あるわ
瀕死火力前提みたいな
瀕死火力前提みたいな
338: 名無しさん 2025/01/05(日) 18:20:37.65
3は敵硬すぎたかもしれないがゲームやってる感はあってよかった
4は無双より敵少ないのに無双以上の作業感しかかんじない
あとはロリバスマスター化できないのが納得いかん
ホログラムは気にならないや
4は無双より敵少ないのに無双以上の作業感しかかんじない
あとはロリバスマスター化できないのが納得いかん
ホログラムは気にならないや
339: 名無しさん 2025/01/05(日) 18:22:41.96
パーツアウトさせてグラウンドブレイクすれば一発だから硬くても良かった
最序盤がアビリティないからきついだけで解体手段もグラウンドブレイクも選択肢色々あったしな
体力ある分コンボ楽しめるし
乱入で色んな人の機体見れるから頻度下げられたのもちょっと残念だったくらいだ
移動して別マップ行くのも良かったしマップ広いのも好きだ
4には3の良かったところの面影がない
死んだ奴が仮面つけて戻ってきたと思ったら本当に別人だったパターン
最序盤がアビリティないからきついだけで解体手段もグラウンドブレイクも選択肢色々あったしな
体力ある分コンボ楽しめるし
乱入で色んな人の機体見れるから頻度下げられたのもちょっと残念だったくらいだ
移動して別マップ行くのも良かったしマップ広いのも好きだ
4には3の良かったところの面影がない
死んだ奴が仮面つけて戻ってきたと思ったら本当に別人だったパターン
342: 名無しさん 2025/01/05(日) 19:11:47.87
4はパーツの大きさ個別に弄れるようになったしビルパ左右対称配置しやすくなって弄りやすくなったけどアクション味しない方が辛いんだわ
それに3未満のハクスラで開発がハクスラとか言っちゃうの意味不明だしDLCつまらんし無料2機体ガッカリだしアクション作る気ないならもう別ジャンルにしろよ
それに3未満のハクスラで開発がハクスラとか言っちゃうの意味不明だしDLCつまらんし無料2機体ガッカリだしアクション作る気ないならもう別ジャンルにしろよ
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1734949160/l50