826: 名無しさん 2024/12/21(土) 20:26:22.46
なんでこだわってアセンした機体まで
技使う度に変なカタチになんのを開発は笑っていられるのか
キャッキャ言ってやって欲しいキッズ向けにしたのかね
技使う度に変なカタチになんのを開発は笑っていられるのか
キャッキャ言ってやって欲しいキッズ向けにしたのかね
858: 名無しさん 2024/12/22(日) 02:20:20.78
>>826
ストーリーはまぁキッズ向けだろ
キッズ向けとしても大して面白くねーけど
全体的な雰囲気にしてもそっち寄りに作った感は感じる
この話で問題なのはキッズがこれを手に取るまでの導線がない事だな
ストーリーはまぁキッズ向けだろ
キッズ向けとしても大して面白くねーけど
全体的な雰囲気にしてもそっち寄りに作った感は感じる
この話で問題なのはキッズがこれを手に取るまでの導線がない事だな
862: 名無しさん 2024/12/22(日) 09:34:44.47
>>858
ガンダムの原作知識は一切いらないし見てなくても問題がない
実在するガンプラをもとに好きに組んで戦える
キッズやガンダムビギナーに1番勧めやすい作品のはずなんだけどねw
ガンダムの原作知識は一切いらないし見てなくても問題がない
実在するガンプラをもとに好きに組んで戦える
キッズやガンダムビギナーに1番勧めやすい作品のはずなんだけどねw
831: 名無しさん 2024/12/21(土) 21:14:50.09
汎用EXあったらホログラム使ってくれないじゃん!だろ
汎用バーストはバーストそのものが少ないし、ストーリーで主人公が覚醒()したときにバースト技無いパーツなのでトドメさせません!にはできないからだと思う
(………あれ、初覚醒イベントってバースト使ったっけ………
汎用バーストはバーストそのものが少ないし、ストーリーで主人公が覚醒()したときにバースト技無いパーツなのでトドメさせません!にはできないからだと思う
(………あれ、初覚醒イベントってバースト使ったっけ………
832: 名無しさん 2024/12/21(土) 21:32:58.05
>>831
使われないと悔しい、そっちの方が正解かも…生放送でかなり推してたもんなあ
初覚醒はカオスのやつだっけ?探して少しやってみようかな
使われないと悔しい、そっちの方が正解かも…生放送でかなり推してたもんなあ
初覚醒はカオスのやつだっけ?探して少しやってみようかな
833: 名無しさん 2024/12/21(土) 21:34:58.99
2のあとにホログラム入れるんだったら分かる
3で完成していたシステムに余計なことしたのが謎
3で完成していたシステムに余計なことしたのが謎
835: 名無しさん 2024/12/21(土) 22:01:28.04
>>833
3を作ったチームはもういないはず
だからこんな低クオリティなんよ
3を作ったチームはもういないはず
だからこんな低クオリティなんよ
837: 名無しさん 2024/12/21(土) 22:15:17.12
ゲームは総合芸術だしチーム制作だけど
そうは言っても現場の指揮官であるディレクターが変わってないのにこのザマなのは
割と不思議ではある
そうは言っても現場の指揮官であるディレクターが変わってないのにこのザマなのは
割と不思議ではある
841: 名無しさん 2024/12/21(土) 22:33:46.49
初覚醒やったけどそもそもバースト外せることに気づいた
後今までのホロ無しNTD返して、SDでほっそりになってクッソ萎えたわ
>>837
頭は一緒なのに酷い出来になったルーンファクトリー5というゲームがありまして…
今作とNEWは開発が変わってるのもあって単純に前と比べて腕がない、上が余計な口を出すようになった等色々想像出来るけどね
後今までのホロ無しNTD返して、SDでほっそりになってクッソ萎えたわ
>>837
頭は一緒なのに酷い出来になったルーンファクトリー5というゲームがありまして…
今作とNEWは開発が変わってるのもあって単純に前と比べて腕がない、上が余計な口を出すようになった等色々想像出来るけどね
869: 名無しさん 2024/12/22(日) 10:56:06.23
>>841
SDは組んでないから判らんけども最小化太陽炉かXC埋め込みでも無理?
>>845
名無し砲の場合、運命のバックパック毎じゃなくホロ砲だけを召喚射撃とかならアリだったかなぁ
バグ見てると不可能じゃなさそうだしいかにもデータバトルって感じで
SDは組んでないから判らんけども最小化太陽炉かXC埋め込みでも無理?
>>845
名無し砲の場合、運命のバックパック毎じゃなくホロ砲だけを召喚射撃とかならアリだったかなぁ
バグ見てると不可能じゃなさそうだしいかにもデータバトルって感じで
872: 名無しさん 2024/12/22(日) 11:44:40.73
>>869
無理じゃないけどその為にビルパ組み替えるのはね…ポジティブな理由ならともかく
仕様がアレだから見た目にビルパ使うとその分火力ロスなのよね、今までロスなく出来てたなら尚更
無理じゃないけどその為にビルパ組み替えるのはね…ポジティブな理由ならともかく
仕様がアレだから見た目にビルパ使うとその分火力ロスなのよね、今までロスなく出来てたなら尚更
845: 名無しさん 2024/12/21(土) 22:53:35.49
ホロ化自体はオンオフあるならプラスの要素でしか無いんだけどね
何もない所からミサイル出すのはおかしいし、そうならないよう自分なりに組み上げる事も出来る
結局現状は強制したせいでこの様なんだがな
何もない所からミサイル出すのはおかしいし、そうならないよう自分なりに組み上げる事も出来る
結局現状は強制したせいでこの様なんだがな
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1733226393/